2011年10月15日

ブログのお引越し

プログをお引越ししました。

新しいブログはこちらになります。

http://hannari.sblo.jp/?1318826453


新しいブログでもよろしくお願いしますね。
posted by はん at 16:15| Comment(0) | スタッフの日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月、12月開催スケジュール

※10月16日 11時〜 キャンセルが出ました。

11月、12月、撮影開催日のお知らせです。

11月3日(木、祝日) 9時〜、10時〜、11時〜、12時〜

11月12日(土) 9時〜、10時〜11時〜12時〜

11月23日(水、祝日) 9時〜、10時〜、11時〜、12時〜

12月4日(日) 9時〜、10時〜、11時〜、12時〜

12月18日(日) 9時〜、10時〜、11時〜、12時〜


になります。
posted by はん at 14:43| Comment(0) | 開催スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

hannari七五三体験日記

今日は、スタッフきよこのhannariでの七五三体験記を。
(注:とっても長いかもしれません。よろしければお付き合いを〜)

昨年、息子の七五三に合わせて2歳だった娘も一緒に七五三をやりました。
んが!!
写真は大泣きでほぼ撮れず〜、とってもとっても心残りでいました。
田舎特有のお座敷(結婚式場とかそういうところではないですよあせあせ(飛び散る汗)
でのお披露目もやったり。おひねりもらったり引出物あったりとねぴかぴか(新しい)
お参りもすませていたけれど、どうしてもあきらめきれないものがあり
写真だけでも、とさくらさんに撮ってもらうことになりました。


当日はお仕事中だし、髪の毛のアップなど自分でやるのは無理かなと判断し
(髪の量もポニーテールにするには厳しい長さなのです)
主人に美容室に連れて行ってもらいました。

美容室はつくば市桜のヘアースタジオpeaceさんで。
つけ毛を使わずにアップにしてくれました♪
水曜日に打ち合わせがあったんですが、打ち合わせでも髪の毛アップにしてくれ
こんな髪型でどうでしょうか?なんて2回ぐらいヘアースタイルを替え提案してくれました。
私が10年以上通っている美容院なのですが、娘を連れて行ったのは初めて!
いつもは店長さんご指名でお願いしてるのですが、男性が苦手な娘のために女の方に
担当してもらいました。いやーー打ち合わせから店員さんに「かわいいかわいい」
チヤホヤされて、テレテレながらテンションあがりまくりの娘。お菓子もたくさんいただいて
右向いても左向いても怒られることなく対応してくれ、
優しくアップしてくださる姿に感謝感激です。
価格も3500円と良心的でした。(打合込。メイク+千円)
着付けも対応してくださるとのこと。
娘には毎日通いたいとせがまれてます〜〜;;←いや、ムリだから。

それから、主人にケーキ屋さんに寄ってから2人を連れてきてもらい、
恐る恐る着付けをしました。前の回のおちゃめなママさんに確認してもらったら
着せつけ大丈夫とOKもらいました!よかった〜〜。

そして撮影スタートです!

_MG_0581.JPG

最初はぐずぐず〜;;

なので、ラムネ食べさせたり。

_MG_0610.JPG

ラムネまでキレイに撮れてます!さくらさんすごい!

_MG_0930.JPG

こちょこちょしたり。

別のシーンでは息子も。

_MG_0684.JPG

運動会で踊ったばかりのマルモリを。

自分で着替えたので、上ボタンはまってなかったのはご愛嬌♪



_MG_0757.JPG

おちゃらけてばっかり。

_MG_0775.JPG


ふざけてばっかり。

でもまさかこんなにキレイに撮られてるとは思いませんでした!



_MG_0719.JPG


_MG_0800.JPG



靴は、サイズも小さくなりもう使うことはないだろうと処分してしまったので
ないの・・・です;;


靴がなくてもOKですし、靴はあったほうが断然いいと思いますので
その時は靴底を拭かせてもらって撮影しますね。

_MG_0805.JPG

ランドセルは、内側が地図になってるものを選びました。
いろんな会社のパンフレットを取り寄せて眺めては、あぁでもないこうでもないと
親は一生懸命だったのに、息子は一発でバンビ鞄さんのランドセルに決めました。
何年も前からグリーン希望だったから、これでグリーンがあったら最高だったんだけどな。
自分で決めたものだから、半年たって他のお友達のランドセルを見ても
これが一番!と言ってます。みんなきっと自分のランドセルが一番なんでしょうねわーい(嬉しい顔)
今年は地震の影響もあり、入学入園の写真も控えてた方もいらっしゃると思いますが
ぜひ、撮影の一コマにいれてみてくださいね。
私はみんなのランドセルへの思いも聞くのも好きですよ。いらした際にはぜひ教えて
くださいね。



_MG_1080.JPG


ケーキ屋さんアルルで、
とてもかわいいケーキを見つけ一目ぼれして注文してきました。
息子と娘が唯一共通して好きなキャラ、ビクティニ。勝利ポケモンです。



_MG_1102.JPG


2人とも大喜び!
ビクティニ、クッキーでできてました黒ハート

_MG_1112.JPG

ろうそくに火を灯して、フーーっとしながら。

造花のお花ケーキも用意しておりますが、生のケーキも持込可能です。
(ここで食べることはできませんが、お持ち帰りいただきお家で堪能してくださいね)

_MG_1208.JPG

ドレスでの撮影も。

お花はブロムステルアンナさんのリングフラワーを。
オプション(有料@千円)で承っております。

_MG_1265.JPG

お家に帰って、ビクティニケーキを家族で堪能♪
おいしかったけど、ビクティニの部分は1口もわけてもらえませんでした。
仲良く2人で半分こしてやがる。
ママにも1口ほしかった〜〜!!










posted by はん at 00:00| Comment(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

お茶目なおかあさん

PHOTO STUDIO hannariに、七五三の女の子がやってきてくれました♪


着付けの出来るお母様なので、全部自分でやられたのかな?
娘ちゃんは髪の毛から、被布までも全部お母様が!
今の被布は襦袢まで一緒になってて着付けやすいとか!!



_MG_9813.JPG

初めはとーーっても緊張していました。


とってもとっても緊張していたのだけれど、笑いのツボを見つけました!

こんなにいないないばぁにはまってもらえるなんて!

_MG_9924.JPG

本当に大笑い。何度も何度でも!!

_MG_9956.JPG


私のいないいないばぁにあわせて、お母様も「ばぁ!!」

ここでカメラマンさくらから、「おかあさんは普通に!」の声(笑。

テレながら「はい。」としまった!な顔をしていたお母様ですが、

私のいないいないばぁにあわせて、これまたお母様の「ばぁ!!」(笑。

そしてカメラマンさくらから、また「おかあさんは・・」の声(笑。

やっぱり日ごろの癖が出ちゃいますよねわーい(嬉しい顔)
そんなやり取りが何度かあり、みんなで大笑い!

_MG_0005.JPG

おかげでこんなによいお写真が!!
hannariでは、お子様には自由にしててもらってますが、その分ご家族の方に
たくさん注文してがんばってもらいます。
一緒にお写真を作り上げていく感じです。
記憶にも記録にも残せたらいいなぁと思っております。


_MG_0191.JPG

着物ってやっぱりいいなぁ。

_MG_0286-1.jpg

_MG_0295-1.jpg



着付けができてとってもかっこいい!

おちゃめでかっこいいなんて、ステキなお母さんだなぁぴかぴか(新しい)



お着物だと少し動きが制限されるため、もしかしたらバリエーションが少なくなるかもしれません。私服での撮影は少し少なくなってしまうかも。


_MG_0367-1.jpg


やっぱり3人が一番だね♪












posted by はん at 12:30| Comment(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イケメンなイクメン

イケメンなイクメン? イクメンなイケメン?なパパさんがやってきてくれました〜〜。

もちろん息子君もとってもかっこいい!

そしてまだ1歳というのに、と〜〜〜っても表情豊か!

_MG_9360.JPG

A君の笑いのツボをよーくご存知でわーい(嬉しい顔)

A君きゃっきゃ、きゃっきゃと大笑いしていました。

_MG_9204.JPG

指をしゃぶっていると〜〜、

パパさんが「チュポッ!!」

_MG_9209.JPG

合図らしいです。

「チュポッ!!」というたび、指しゃぶりをやめてくれ、イケメンな笑顔ハートたち(複数ハート)

私達スタッフが「チュポッ!!」っと言っても、やめてくれるので
すごいた〜のしい♪

_MG_9413.JPG

男3世代っていうのもかっこいいな〜揺れるハート

おじいちゃん、大滝秀治に似てないですか?そう思うのは私だけかしら?
それともよく言われてたりするかなぁ・・初めて見た時から、密かにずっと思っておりました目


_MG_9422.JPG

おじいちゃんとのツーショット。

子供の写真ていっぱい撮るけれど、案外おじいちゃんやおばあちゃんとのツーショットって
撮らなかったりするものね。hannariでは、おじいちゃんやおばあちゃんとのショットも
とても大事にしたいと思っております。

_MG_9435.JPG

歴史を刻んできた手とこれから刻んで行く手。

いつの日か、おじいちゃんより大きな手になっちゃうんだろうなぁ。

_MG_9566.JPG

須田帆布さんから借りてる、ロディちゃん、大人気です。

パパが、ロディちゃん使っていっぱい遊ばせてくれてる!

_MG_9589.JPG

おかげでこんなにいい笑顔!

_MG_9600.JPG

高いたか〜いも!
パパさん背が高いから、すごい高いところからこっちを見てるんだろうなぁぴかぴか(新しい)

_MG_9745.JPG


私達スタッフにも、人見知りせず物怖じせず、私が抱っこしてもにこにこ笑顔!
すごい大物だな〜〜揺れるハート
とっても表情豊かで、将来はぜひともモデルさんにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
いつか芦田愛菜ちゃんと共演してみてね!
楽しみにしてま〜〜す!!









posted by はん at 11:27| Comment(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1ヶ月

里帰り中のO様ファミリーが遊びにきてくれました。

ああぁぁぁああ、かわいい!!

_MG_7349 2.JPG

ママの背中からこっそり、覗いてみたりわーい(嬉しい顔)

_MG_7275 2.JPG

うわーー笑っているのねぴかぴか(新しい)なんともかわいい笑顔〜〜ハートたち(複数ハート)ご機嫌さんなのね?!


_MG_7476 2.JPG

見ているだけで癒されます〜〜exclamation×2

はっどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)いかんいかん、仕事しなければexclamation×2


指ぎゅっとにぎりかえすのもほんとの小さいうちだけ。
かわいいな〜揺れるハート

_MG_7938 2.JPG

今何してるの?


_MG_7988 2.JPG

お姉ちゃんも美人だなぁ。
こんなに小さいのに、妹の撮影中もじっと待ってられてえらいなぁ。
にっこり笑顔もとっても上手わーい(嬉しい顔)

_MG_7968 2.JPG

ん?お姉ちゃんが気になる?

_MG_7961 2.JPG

しまじろうも一緒がいいよね♪

PHOTO STUDIO hannariでは、フラワーリングもオプションで承ってます。
つくば市のお花屋さんブロムステルアンナさんで、hannari用に作ってもらってます(有料@千円)。
誰しも小さい頃に1度は憧れたはずぴかぴか(新しい)
撮影が終わった後に持って帰れますよ黒ハート

_MG_8025 2.JPG

お母さんと風車フーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

_MG_8216 2.JPG

私もふきたいーー!!

はずないか・・笑。
泣き顔も本当にかわいかった。

今頃もうお母さん達は、遠くの町に帰ってしまったのかな?
また機会があったらぜひぜひ遊びにきてね晴れ

毎月2回だけオープンするPhoto Studio hannari
         at 須田帆布2階KARAHAKO(茨城県つくば市倉掛199-8)
            HP/http://sakuragoto.com/hannari/

posted by はん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

先輩♪

今日ご紹介するのはA様ファミリー。

_MG_6691.JPG


須田帆布さんの大ファンでらっしゃるとか。
まだお子様が生まれる前から須田帆布さんや、2階喫茶店KARAHAKOに
ご夫婦で通わられてたとか!その須田帆布さんでの撮影とあれば
絶対に撮りたいという熱い情熱のもと、お越しくださりました♪

1歳3ヶ月の女の子達。
何もかもに興味津々〜〜!!

_MG_6832.JPG

「私はあっちに行くからね!」

「じゃあ、私はこっちにするね!」

打ち合わせでもしてたのでしょうか〜(笑!

_MG_6846.JPG

お母様にも、2人グルグルしてもらいました。

_MG_6588.JPG

す、すごい!!
2人抱えてグルグル〜〜!!

hannariでは、お子様達にリラックスしてもらうためにも笑顔になってもらうためにも、
ご家族にいっぱい体使って楽しませてもらいますよ♪
初めて会う私達スタッフよりも、家族といたほうが絶対にいつもの自然な表情を
出してもらえるので。

_MG_6911.JPG

ケーキの前でもにこやかに!
バースディのお客様は、言ってくださいね。食べられないケーキですが
ご用意しています。

_MG_6956.JPG

同じ時に一緒にお腹に宿り、同じ時間をお腹で過ごし、一緒に出てきた双子ちゃん。
後ろ姿もかわいいね!

_MG_6772.JPG

この家族写真、私大好きです!
お父様もお母様もとてもとても楽しんで育児しておられるのが伝わってきて。


タイトルにもなった「先輩!」

撮影中、一度だけ奥様が、「先輩!」と呼んだのが印象的でした。
聞けば運動部の先輩後輩なんだとか。
結婚しても、子供が生まれても、お互いを尊敬しあえるお二人がとっても羨ましく
感じられる撮影時間でした。

_MG_7081.JPG

また結婚記念日に撮影にきてくださるとか!
スタッフ一同楽しみに待ってますね〜〜揺れるハート

毎月2回だけオープンするPhoto Studio hannari
         at 須田帆布2階KARAHAKO(茨城県つくば市倉掛199-8)
            HP/http://sakuragoto.com/hannari/




posted by はん at 11:28| Comment(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

F様ファミリー

最近朝晩が冷え込んできましたね。
段々と秋になってきたんだな〜と感じています。
須田帆布さんのステキなお庭も、夏とはまた違った雰囲気になってきました。

そんなお庭の撮影からスタートしたF様ファミリー。

_MG_4348.JPG

美人姉妹に美人なお母さん!!
こんなに美人さんに囲まれたら、写真が趣味になるのも
わかりますよ、パパさん!!

_MG_4396.JPG

そして、カメラにも臆することなく、かわいい笑顔をふりまいてくれる姉妹わーい(嬉しい顔)揺れるハート

めちゃくちゃかわいいのですが〜黒ハート

_MG_4448.JPG

お姉ちゃんも。

_MG_4431.JPG

妹ちゃんも。
2人ともとってもかわいい〜ぴかぴか(新しい)

_MG_4568.JPG

扉の影からばぁぴかぴか(新しい)

_MG_4537.JPG

いつも撮ってばかりのパパともカメラ

_MG_4790.JPG

パパにもいっぱい遊んでもらいながらの撮影。
楽しんでくれたかな?

_MG_5223.JPG

優しいパパとほがらかなママ。
ステキな夫婦に育てられた姉妹は、魅力的な女の子たちでしたぴかぴか(新しい)

_MG_5290.JPG

この日が偶然にも結婚記念日だったというお2人。
ぜひともまた遊びにきてくださいね!


毎月2回だけオープンするPhoto Studio hannari
         at 須田帆布2階KARAHAKO(茨城県つくば市倉掛199-8)
            HP/http://sakuragoto.com/hannari/











posted by はん at 10:11| Comment(0) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

白雪姫

※10月2日キャンセルが出ました。9時〜と10時〜今からでも予約可能です。


本日ご紹介するのは、T様ファミリーぴかぴか(新しい)

白雪姫のような、かわいいかわいい女の子がお姉ちゃんの三姉弟です。

_MG_5713.JPG

本当かわいい〜


「ドレスで七五三!」がテーマです♪


ヘアスタイルまでかわいくって、ママが自分でやった〜というのが羨ましくって!
私もそういうママに憧れるのですが、全然できません;;そういうの憧れです!

_MG_5457.JPG

妹ちゃんもかわいいです♪
ピース(チョキ)手(チョキ)がまだできないので1本指でポーズとるのです。
ほんとかわいい〜黒ハート

フラワーリングもつくば市のお花屋さんブロムステル アンナさん
hannariオリジナルで作ってもらいました。こちらオプションで受け付けてます。

_MG_5628.JPG

ドレス姿の2人もかわいい〜黒ハート

かわいいの連発です!!

_MG_5790.JPG

_MG_5945.JPG

性格もとってもかわいくって。
来年はどんな小学生になるのかな?
水色のランドセルしょってるところも見てみたいなぴかぴか(新しい)

_MG_6042.JPG

私も背負う!と言っちゃったりするかな?

お姉ちゃん達ガールズ撮影の間おとなしくまってたT君。

_MG_6200.JPG

_MG_6217.JPG

4歳のお誕生日おめでとうバースデー


_MG_6362.JPG

みんな仲良し姉弟で、お姉ちゃんとっても面倒見がよくって、下二人もぐずることなく。
すごいよ、Sちゃん!

ママさんもとってもかわいく、ステキなファミリーでした晴れ
また遊びにきてね〜わーい(嬉しい顔)ひらめき

_MG_6324.JPG
posted by はん at 01:07| Comment(2) | お写真おひろめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

撮影時間変更のお知らせ

10月より開催時刻を変更することになりました。

10月2日 9時〜、10時〜、11時〜12時〜 

10月16日 9時〜、10時〜11時〜12時〜

 ※残り1組です。


 1組約40分の撮影となります。

 七五三撮影も、同じような形での自由な撮影になります。
 衣装ヘアメイクなどはありませんので、ご自分で用意していただく形になります。
 ご了承くださいませ。

 かごのレンタルも行ってます。
 詳しくはかご作家さんのブログ

 http://blog.cocoronet.net/?eid=1088678

 

毎月2回だけオープンするPhoto Studio hannari
         at 須田帆布2階KARAHAKO(茨城県つくば市倉掛199-8)
            HP/http://sakuragoto.com/hannari/

posted by はん at 10:28| Comment(0) | 開催スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする